ご紹介件数

都道府県別の引越し業者ランキング

新着ページ

ご紹介件数

県外への小学校の転校の手続きの期間はどれくらいですか?

更新日:2023/06/27

引越しなどで住む場所が変わり、小学校の学区が変更になると転校することになります。
その際に初めにしなければいけないことは、引越し先の学校を調べて転校先の学校に連絡を入れることになります。

手続きと必要書類

現在通っている小学校の先生に学区外に転出する旨を伝え、このとき周囲にまだ引越しのことを知らせたくないときはしっかりと口止めをしておきます。
最終登校日に必要な書類として在学証明書と教科用図書給与証明書を受け取りますが、これは直接保護者に渡されるので挨拶も兼ねて学校に行きましょう。
そして引越しになりますがこの時に学校で使う道具は分かりやすく梱包し、開封する時にどこに何が入っているのか一目でわかるようにしましょう。
またこの時に必要書類は一緒に入れずに、貴重品類と同じ場所に梱包するか手荷物に入れておくと便利です。

八王子市に転入する方
1.現在、お住まいの教育委員会(または学校)に転校の方法について問い合わせてください。(区市町村により若干手続きが違う場合があります。)必ず、「在学証明書」と「教科用図書給与証明書」をお持ちになって、引っ越しをしてください。
2.転入の手続きの際、教育支援課または各事務所の窓口で在学証明書を提示し、その場で「就学通知書」の発行を受けてください。(転校先の学校が指定されます。)
3.指定された学校へ転入学の旨を事前に電話でご連絡のうえ、「在学証明書」・「教科用図書給与証明書」・「就学通知書」を指定された学校に提出してください。以上で手続きは完了です。

引用元:八王子市に転入する方|八王子市

引越ししてからすること

まずは市役所で転入届を提出し住民票の異動をすぐに済ませ、住民票の写しを発行してもらいます。
ここで転入届を提出しないと住民票を移すことができないので、住民票の写しを発行してもらえないので注意が必要です。
その後は教育委員会で住民票の写しをもとに転入する学校が決定され、就学通知書を発行してもらいます。
そして転入先の学校に在学証明書、教科用図書給与証明書、就学通知書の三つの必要書類を持っていき手続きをすることになります。
そうしたら名札などの道具をそろえることになりますが、転入先の学校で指定用品取り扱い店を聞いておくことでスムーズに取り揃えることができます。
また制服や帽子が指定されている場合は、サイズ合わせなどの時間がかかるので早めに発注するようにしましょう。

全体をまとめるとどのくらいの期間がかかるのか

引っ越して転校し、転入までの流れで一番時間がかかるのは必要書類を準備する機関になります。
在学証明書、教科書受給証明書は希望日に交付してもらうことが可能ですが、学校から届く転出届に必要事項を書いて提出してからとなり、学区外へ引っ越すことを知らせてからのタイムラグが発生するので時間がかかります。
その次に時間がかかるのが就学通知書になりますが、これは転入届を提出してから住民票の写しを発行してもらうのに住民基本台帳に登録されてからでないと交付されないので、スムーズに処理されていないと待ち時間がかかってしまいます。
このように書類の準備に時間がかかるため、転校する際には十分な余裕をもち申請しなければいけないことなども早め早めに行うことでスムーズに手続きをすることができます。