ご紹介件数

引っ越し見積もりを安くするコツ

新着ページ

ご紹介件数

マンションへ引越しする際、挨拶はどこまでしましたか?

更新日:2021/04/28

引越しをした際、ご近所さんへ粗品やお菓子を持って挨拶に行く光景を見たことはありませんか? 今後のお付き合いや、いざという時に備えて挨拶をし、ご近所付き合いを始める方は多いかと思います。 しかし、マンションへ引越した場合、マンション内全ての住人に挨拶すべきか、判断が難しい場合もありますよね。 そこで、マンションへ引越した人に「移転先の家で挨拶はどこまでした?」というアンケートを取ってみました。

【質問】
マンションへ引越した人に質問「移転先の家で挨拶はどこまでした?」

【回答数】
両隣:39 両隣上下など:31 同じ階:7 建物全体:2 していない:21

グラフ

マンションへ引越しした時の挨拶は両隣まで?!

「マンションへ引越した人に質問。移転先の家で挨拶はどこまでした?」というアンケートでは、「両隣」という回答が最も多い結果となりました。

・顔をあわせる機会が一番多い、両隣の家には必ず手土産持参で挨拶に行きます。 ・両隣りくらいしか関わることがないと思った事と、引っ越し費用をなるべくおさえたかったので。 ・もともとそれほど顔を合わせないと思ったので、両隣で充分かと思いました。

アンケートで「両隣」と回答した方の多くは、顔を合わせたり、関わるのは両隣までと考えている声が多く見られました。持ち家に住んで一生そこに住むという場合、ご近所だけでなく自治会全体へ挨拶するのが理想ですが、マンションや一人暮らしの場合では、同じ階の人ですら顔を合わせたり関わることが少ないために、「両隣まで」と回答する方が多くなったのでしょう。

マンションへの挨拶は、音や振動の影響があるところへ行こう

アンケートの結果、「両隣」という回答に次いで「両隣上下など」「していない」という回答が続きました。「両隣上下など」と回答した方の意見は次の通りです。

・音が漏れたり、振動がいきそうな所には必ずする。 ・子供が走り回ったりするため、迷惑になりそうなところだけ挨拶へ行きます。 ・両隣はもちろんの事、下の家には騒音などで迷惑かけるかもしれないので挨拶に行きました。

「両隣上下」と回答した方は、音漏れや振動の影響が出る場合を考え、「両隣と上下に挨拶した」と回答していました。生活するうえでは必ず何かしらの音や振動が両隣や上下に伝わってしまいます。故意ではなくとも、多少なりとも影響があるところへ挨拶することで、後のトラブルも避けられるのではないでしょうか。 ちなみに、「挨拶をしていない」と回答した方の多くは、単身赴任のため両隣であっても関わりがないという回答が見られました。また、女性の一人暮らしであれば、トラブルを避ける意味でも挨拶をあえてしない方が安全という場合もあるため、注意しましょう。

いざという時のために、入居の挨拶はしに行こう

「マンションへ引越した人に質問。移転先の家で挨拶はどこまでした?」というアンケートでは、「両隣」「両隣上下など」「していない」という回答が続きました。 持ち家を持って引越す場合と異なり、マンションへの引越しではご近所との付き合いはそこまでないということが現実としてあり、生活する上で影響のある範囲への挨拶にとどめると回答した方が多い印象でした。しかし、何か困りごとやトラブルがあった時には何かしらの関わりがあるかもしれません。万が一の時のことを考えて、最小限でも挨拶はしておいた方がいいかもしれませんね。

<アンケート実施概要>
■調査地域:全国 ■調査対象:年齢不問・男女 ■調査期間:2014年10月14日~10月24日 ■有効回答数:100サンプル